2022年6月9日 / 最終更新日時 : 2022年6月9日 管理人 じぃ&ばぁのパソコン教室 6月9日 Wordで夏祭りの案内を作成してみた 今日のパソコン教室は、Wordを使って夏祭りの案内を作成してみました。 見本を見ながら、自分でやってみると「やったことあるような…」「あれ?どうするんだっけ?」と思うことがたくさんありますね。 生徒さん同士、お互いに助け […]
2022年4月21日 / 最終更新日時 : 2022年4月22日 管理人 じぃ&ばぁのパソコン教室 2022年4月21日の授業 2022年4月21日の授業は、前回に引き続き、名刺作成! 前回の授業で作成した名刺を試し印刷して、工夫したいところや追加したいものなどをメモしていただいたものを元に作成を続けていきました。たくさんあるテンプレートでしたが […]
2022年4月8日 / 最終更新日時 : 2022年4月8日 管理人 じぃ&ばぁのパソコン教室 2022年4月7日の授業は名刺づくり 2022年度が始まりました。最初の授業は「名刺づくり」。 名刺なんて使わんもんな~という方から名刺作りたい!という方まで、皆さんいろいろです。 やり始めるとこうしたいとかもっとこうならないかなと考えるもの、2週間後の授業 […]
2022年3月24日 / 最終更新日時 : 2022年4月1日 管理人 じぃ&ばぁのパソコン教室 2022年3月 USBメモリの使い方&次年度の活動予定 2月は新型コロナウイルス感染拡大防止のため、授業を取り止めておりました。 3月は10日と24日、午前中のみの授業となりました。授業内容はUSBメモリの使い方。USBメモリを頻繁に使用する方は使い方に慣れていくのですが、あ […]
2022年1月20日 / 最終更新日時 : 2022年1月26日 管理人 じぃ&ばぁのパソコン教室 2022年初教室! 今日は、準備運動を兼ねて、先日ニュースになった「サポート詐欺」の話と、ファイルの選択方法のおさらいを。 隣接したファイルを一度に選択したり、離れたファイルを一度に選択したりする場面で方法はいくつかあるのですが、どれが正し […]
2021年12月9日 / 最終更新日時 : 2021年12月9日 管理人 じぃ&ばぁのパソコン教室 2021年12月9日は「年賀状づくり」 12月1回目の今日は、年賀状づくり。 昨年同様、キャノンの「Creative Park」を使って年賀状をダウンロードしたり、自作パーツを取り込んだりしつつ、年賀状づくりを行いました。 今年もあと20日ほど。昨年からのコロ […]
2021年10月26日 / 最終更新日時 : 2021年10月26日 管理人 じぃ&ばぁのパソコン教室 2021年10月21日はスマホなんでも質問タイム! 今日はパソコンをお休みして、スマホの使い方やアプリの使い方などなんでも質問タイムでした。 スマホは便利だというけれどどう便利なのかは、使ってみないと分かりませんね。スマホにしてもパソコンにしてもITと呼ばれる技術の進歩は […]
2021年7月8日 / 最終更新日時 : 2021年7月8日 管理人 じぃ&ばぁのパソコン教室 2021年7月8日 Excelの関数をやってみた 今日は雨が降っています。 Excelの基礎的なお話をしつつ、初めての関数を2つ、紹介しました。 Excelの「関数」は、全部で300以上(Excel2019になると400以上)ありますが、一般的によく使われるのはだいたい […]
2021年7月2日 / 最終更新日時 : 2021年7月2日 管理人 じぃ&ばぁのパソコン教室 6月24日の講習は前回の復習!スマホ→パソコンへの写真の取り込み 前回やったスマホからパソコンへの写真取り込みを復習しました。 今回はスマホからの取り込みでしたが、この操作自体はデジタルカメラと同じ操作になるんです。デジタルカメラからの取り込み、初めはうまくいかないことがあったり、本当 […]
2021年6月11日 / 最終更新日時 : 2021年6月12日 管理人 じぃ&ばぁのパソコン教室 6月10日 スマホの写真をパソコンに取り込もう 今日は、復習をかねてスマホの写真をパソコンに取り込みました。 パソコンのOSのバージョンやスマホのOSによって、操作方法が異なるため、同じOSを使っている人たちで集まってもらって操作説明を行いました。 おそらく、一度では […]