2018年9月21日 / 最終更新日時 : 2018年9月22日 管理人 活動報告 9月の障がい者対象のパソコン相談会の様子 9月の障がい者対象のパソコン相談会は、おひとりのご利用でした。 Wordを使って、案内文書を作成する練習をされていました。以前は画像の拡大縮小の操作が思うようにいかないことが多かったのですが、コツを掴まれたのかうまく画像 […]
2018年9月14日 / 最終更新日時 : 2018年9月15日 管理人 じぃ&ばぁのパソコン教室 大根の種まきをしてきました 9月13日の授業が終わった後、市内に新しくできた「げんきっこほいくえん」の園庭にある畑に大根の種まきに行ってきました。 9月11日に、夏野菜が終わった畑を大根の種をまけるように耕し直しました。 畝に溝をつけ、大根の種をま […]
2018年9月14日 / 最終更新日時 : 2019年6月27日 管理人 じぃ&ばぁのパソコン教室 9月13日の「じぃ&ばぁのパソコン教室」はExcelで名簿を作るときに知っておきたいあれこれ。 9月13日の「じぃ&ばぁのパソコン教室」は、Excelで名簿を作るときに知っておきたいあれこれについて学びました。 名簿を作るとなると頭に浮かぶのは「表」ですよね。「表」といえばパソコン業界では「Word」と考えられやす […]
2018年8月24日 / 最終更新日時 : 2019年6月27日 管理人 じぃ&ばぁのパソコン教室 8月23日の「つむぐの会」は前回の続き。音楽CDから好きな曲を取り込む 8月23日のつむぐの会は、前回の続き、音楽CDから好きな曲を取り込む、です。 好きな曲を集めてオリジナルのCDを作れたら、それを車内で聞いたり家のCDプレーヤーで聞いたりできますね。 今回は音楽CDでしたが、CD-Rには […]
2018年8月20日 / 最終更新日時 : 2018年8月22日 管理人 活動報告 8月の障がい者対象のパソコン相談会の様子 8月の障がい者対象のパソコン相談会は、暑さのせいか来場者がひとりもいない、という状況でした。 10月以降に予定しているパソコン教室の打ち合わせを行いながら、新しく導入された機器の使い方をレクチャーする時間になりました。パ […]
2018年8月10日 / 最終更新日時 : 2018年8月22日 管理人 じぃ&ばぁのパソコン教室 8月9日の「つむぐの会」は音楽CDを使ったプレイリストづくり 連日、「暑いな~」が挨拶になってしまうくらいの猛暑のなか、今日のつむぐの会は音楽CDを使ったプレイリスト作りでした。 音楽CDから気に入った曲だけをパソコンに取り込む作業。教室中にいろんな音楽が流れます。懐かしい曲もあっ […]
2018年7月26日 / 最終更新日時 : 2019年6月27日 管理人 じぃ&ばぁのパソコン教室 7月24日の「つむぐの会」はWordを使った写真のコラージュとボーリング大会 今日は前回の操作の復習を軽くした後、複数の写真を思い思いに配置するコラージュに挑戦しました。 写真を複数扱うとパソコンやデジカメの写真画質によってWordの動作が重くなる、ということをお話させていただき、作業には余裕を持 […]
2018年7月20日 / 最終更新日時 : 2019年6月27日 管理人 活動報告 障がい者を対象としたサロンにてiPad体験教室を行いました 連日、35度近くなる猛暑が続く中、敦賀市社会福祉協議会さんが主催するふれあいサロンにてiPad体験教室を担当させていただきました。 総勢、サポートの方を含めた20人ほどの方にお集まりいただき、iPadの使い方やアプリにつ […]
2018年7月13日 / 最終更新日時 : 2019年6月27日 管理人 じぃ&ばぁのパソコン教室 7月12日の「つむぐの会」はWordでポストカードづくり 今日のつむぐの会は、Wordでポストカードを作りました。 1枚お気に入りの写真を選んでもらって、はがきサイズに広げて。写真の上に一言添えて。 皆さん、それぞれ思い思いのポストカードを完成させていました。
2018年6月28日 / 最終更新日時 : 2019年6月27日 管理人 じぃ&ばぁのパソコン教室 6月28日の「つむぐの会」はExcelの腕試しと地域ボランティア 北陸地方は梅雨真っ盛り。毎日じめっとした日が続いています。 そんな中での今日はつむぐの会。Excelの腕試しとして、関数(合計・平均)と円グラフと縦棒グラフの問題をみんなで解きました。 となりの席の人や周りの人を巻き込み […]